忍者ブログ
こっそりとRO日記(?)を書いてます
[52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
クロア
性別:
女性
フリーエリア
最新コメント
[08/03 dearsora]
[05/12 石]
[04/29 Dear’s]
[04/02 あの人]
[02/26 テレビをどうしてもほしぃ人]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

愚痴る相手がいないから、どうしてもここで愚痴ることに…

どこかで言っておかないと、いつか爆発しそうで

本当に昨日はひどかった・・・






暗い雰囲気とか嫌なら、見ないほうがいいかも

いつもの自分ではないのはたしかなので


+ + + + + + + + + +
事の発端はまた別にあるのだけど、




私がひどいと思ってるだけなのかもしれないけど。

以前私がやろうとしたことを、止められました。

そんなことをされるのは嫌だ
そうする前に一言相談してほしい
と。


そんなに嫌なら、と考え直して、それをするのは止めました。

私がしようとしたことは、1年位前のことなんですが。
それから、その人にはなるべく聞くようにして、自分なりにその人との約束を守ってきました。


つい先日、その人から、以前私がやろうとしていたことをする、と聞かされました。

もちろん理由も聞きましたよ。
私には止めたのに、と

答えは


前に同じようなことやろうとしたから、いいかなぁ


ということでした。

あれだけ私には嫌だから、と止めておいて

自分がするときはいいかなぁ、の一言で

しかも相談もされず、全部決めてしまってから説明と、ほぼ事後承諾でした


嫌だって言いましたよ。私だってされるのが嫌だと思ったから、止めたのに

やろうとしていたこと と すること は違う

けど、何を言っても

やろうとしてたからいいかなぁ

としか答えてくれず、結局私の言葉は聞いてくれませんでした











声が届かないことがこんなにも辛いなんて・・・・

聞いてくれない、意思を分かってくれない

伝えても届かないのなら、伝えないのと一緒だ



聞こえない  


伝わらない


  
私の気持ちは 言葉は どこに行くんだろう

伝わるから、私の意志は存在するのであって

伝わらないのなら、存在するとは言えないんじゃないか



私は存在するのだろうか

PR
この記事にコメントする
name
title
color
URL
comment
pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Crossing signal

 
 
何をしようとしたのか分かる気がします。

意思が存在してたのは確かだが、それが伝わることが無かった。

悲しい事です。止めようと人が勝手な事をしたと私は思います。

あなたのときは止めて、いざ自分がとなったとき相談も無しだった。

初めから無責任に止めたと同じ事になりますからね。納得いかない気持ちになります。

生と死の事でも同じです。

卑劣なことで、決めるのは自分であって当然で在り続けます。



でもこれは本当にどうしようもない事、です。

わかっているけど吐き出さなきゃいけなきゃならない。

今ここで吐いてくれて良かったです。


あなたを見ているのはその人だけじゃないから、安危を感じなくても大丈夫です。

気づかないうちに誰にでも足跡をつけていますから。

私の中にもクロアさんという人は存在しています。

頑張ってとは言いません。言えません。無責任ですから。


だから、自分を強く持ってください。
長々雑文ごめんなさい。
ソラ 2008/05/23(Fri) 編集
(ノД`)・゜・。
ありがとう、ソラさん

このコメント見てまた泣いてしまいました


まだ相手とは衝突気味ですが…
相手の勘違いとかもあったらしいのですが、納得も出来ず…


そらさんもつらいのにありがとう

うまくは言えないんだけど、この感謝の気持ちがソラさんに伝わればいいなぁ…
 【2008/05/24】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © そして世界は今日も巡る。。。 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]